身体のヒーリング【メディカルダウザー養成コース】は、様々なセラピーやヒーリングに応用法が学べます。
ダウジング「初級+中級+上級講座」 を 2日間集中コース で 学べます
☑ メディカルダウザーの資格を取得できます!
☑ メディカルダウザーとして活動できます!
ペンデュラム(振り子)を使うのは初めて。
自己流でペンデュラム(振り子)を使ってた。 ・・・という方にお薦めの講座です。
ダウジングの道具として有名な「振り子(ペンデュラム)」が正しく使えるようになります。
以外と知られていない 振り子の選び方や持ち方、保存の仕方もわかるようになります。
そしてペンデュラム(振り子)を使う上でとても大切なことは
1.2者択一で答えられるまで絞り込む設問の仕方
2.自分にとっての「YES NO」の信号の理解
3.先入観の除去法
4.複数の選択肢がある場合の設問の仕方
5.チャートの使い方
6.バランスの良い脳の状態にする方法
7.波動の除去法 などです。
ペンデュラム(初級)講座の内容をしっかり理解して頂くことが、
ペンデュラム(振り子)の正しい使い方を身に付ける最短の方法になります。
カリキュラム
【初級講座 ペンデュラム講座】 ● 振り子の選び方 ● 振り子の持ち方 ● シュブリュールの振り子 ● YES NO の信号 ● 振り子のチューニング ● 青い太陽 ● 当て物に挑戦 ● 質問の組み立て方 ● 先入観の対応 ● 波動の消去法 ● ビタミンチャート ● ミネラルチャート ● プロテインチャート ● 職業インジケータ ● 特性チャート ● YES NO MABY チャート 【中級講座 プロダウザー養成講座】 ● 動物やペットと会話する ● ジオパシックストレス 大地のエネルギー ● 意識のチューニング ● Lロッド ● イメージペンデュラム ● 道具なしのダウジング ● エネルギーブロック法 ● チャート (フードスケール/栄養/ホロスコープ/神智学) ● 波動の消去法 【実習】 ●屋外Lロット実習 【認定試験】 ○筆記試験(後日、郵送にて提出) |
【上級講座 メディカルダウザー養成講座】 ● WHO ● スピリチュアリティ ● 薬事法と医事法 ● 表現方法について ● 神経の状態 ● 中枢神経と抹消神経 ● 中枢神経の機能 ● 自律神経の機能 ● 自律神経 ● 交感神経が緊張していると ● 交感神経が優位になりすぎると ● 副交感神経が緊張していると ● 副交感神経が優位になりすぎると ● バランスを整える ● チャートの使い方と説明 ● ポジティブ ネガティブ ● YESの動き NOの動き ● 高麗手指鍼 ● メディカル基本チャート ● ウィットネスの管理 ● オーラとチャクラ ● チャクラバランス診断チャート ● 活性 不活性 ● 神智学 ● 神智学言葉の意味 ● 神智学チャート ● ブロードキャスティング ● 治療法診断チャート ● ホロスコープチャート ● チャクラバランス診断チャート ● 調べ方 ● エネルギーの調整 ● チャートの二次使用 ● チャートの種類 ● チャートとの同調性 ● ヴァイテック ● ホメオパシー ● 類似療法/類似の法則 ● バッチフラワーレミデース ● エドワード・バッチ博士 ● オーラ/ティッシュソルト ● ペンデュラムヒーリング ● エネル ● 調査方法/調整方法 ● 右回転が強い場合 ● 調整方法/注意点 ● まとめ/Q&A 【実技】 ● オーラ測定と分析 ● オーラ調整(直接・遠隔) ● チャクラ測定と分析 ● チャクラ調整(直接・遠隔) ● ヴァイテック体験 ● 各種チャートの使い方 【認定試験】 ○筆記試験(後日、郵送にて提出) |
実習風景


教材



詳細
開催予定 |
【4月コース】
・1日目:4月20日(月)10:30~18:00 開催見合わせ ・2日目:4月21日(火)10:30~17:30 開催見合わせ ・ペンデュラム講座(初級) 10:30~13:00 ・プロダウザー養成講座(中級) 14:00~18:00 ・メディカルダウザー養成講座(上級) 10:30~17:30 |
---|---|
会場 | セミナールーム「LESSON」 |
住所 |
〒173-0022 東京都板橋区仲町15-15-1F |
講師 | 日本ダウザー協会 会長 堤裕司 |
定員 | 2名 |
お支払方法 | コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い 楽天ペイ・Amazon Payでの事前入金になります ※ キャッシュレス消費者5%還元 ・Amazon Pay ⇒ 「受講申込ボタン」より決済時にAmazon Payでお申込ください。 ・クレジットカード ⇒ 下記の「カード決済お申込はコチラ」よりお申込ください。 「VISA・Mastercard・American Express」をご利用いただけます。 |
通信講座
認定試験について
『理論』と『実技実習』の全講座を受講し『理論』と『実技実習』の各認定試験に合格すると日本ダウザー協会より「メディカルダウザー」として認定され活動をすることができます。

受講申込はコチラから
★ ダウジングが初めての方はコチラから
・ペンデュラム講座 13,200円(消費税込)
・プロダウザー養成講座 39,600円(消費税込)
・メディカルダウザー養成講座 99,000円(消費税込)
合計 151,800円(消費税込) ⇒ コース割引 132,000円(消費税・教材費込)

★ 初級講座を受講済の方はコチラから
・プロダウザー養成講座 39,600円(消費税込)
・メディカルダウザー養成講座 99,000円(消費税込)
合計 138,600円(消費税込) ⇒ コース割引 123,200円(消費税・教材費込)

★ 中級講座まで受講済の方
・メディカルダウザー養成講座 99,000円(消費税・教材費込)
