ダウジングを学ぶなら|日本ダウザー協会【公式】

ダウジング|日本ダウザー協会【公式】ダウジングの基本・やり方・資格

ダウジングのやり方

やり方・練習方法・コツ完全解説

ダウジングとは、潜在意識やエネルギーの反応を使って、答えを導くシンプルで奥深い技術です。
ペンデュラムやロッドを使って、「YES/NO」などの反応を読み取ります。
ここでは、もっとも基本的な ペンデュラムダウジング のやり方をご紹介します。

ダウジングのやり方

ダウジングは、特定の物や情報を探し出すための方法で、一般的にはLロッドやペンデュラムを使います。
以下はペンデュラム(振り子)を使った基本的なやり方になります。


1.ペンデュラムを用意
手作りのものでも、市販のものでも構いません。

2.リラックスする
静かな場所で心を落ち着け、リラックスした状態を作ります。

3.質問を明確にする
具体的な質問を考えます。
「はい」か「いいえ」で答えられる形式が理想です。

4.ペンデュラムを持つ
ペンデュラムのチェーンまたは紐を親指と人差し指で軽く持ちます。
手は安定させ、肘を曲げてリラックスします。

5.初期の動きを確認する
ペンデュラムがどのように動くかを確認します。
例えば、「はい」の時はどの方向に動き、「いいえ」の時はどの方向に動くのかを把握します。

6.質問する
明確な質問を声に出すか、心の中で唱えます。質問の後に、ペンデュラムを静かに待たせます。

7.反応を観察する
ペンデュラムが動き始めるのを待ちます。動きが始まったら、その方向を観察します。

8.結果を解釈する
ペンデュラムの動きによって「はい」や「いいえ」などの結果を解釈します。
例えば、右回りが「はい」、左回りが「いいえ」と設定することが一般的です。

コツとポイント

質問は具体的に、シンプルに、明確に。

「〇〇するべきですか?」よりも、「〇〇を選ぶことは、私にとって良い選択ですか?」のように前向きな問いかけがおすすめです。

自分の気持ちが落ち着いているときに行うのがベスト。
疲れているとき、体調が悪いときは正確な反応が得られにくくなります。

上達のポイント

ダウジングは「練習すればするほど精度が上がる」技術です。
毎日の生活の中で少しずつ取り入れて、自分の感覚を育てていきましょう。

 

日本ダウザー協会では、初心者向けの基礎講座から、実践的なプロ養成講座まで、さまざまな講座をご用意しています。
自分に合ったやり方を学び、無理なく身につけていきましょう。

ダウジングの道具

ダウジングの道具は数千種類に及びます
基本的には「ペンデュラム(振子)」「L-ロッド」「Y-ロッド」「スイングロッド」の4種類に分類する事ができます。

昔は木の枝や石など自然の物が使われていましたが、近年、金属や、プラスチック、象牙などの様々な素材が使われるようになりました。

変わったところでは、フォーク、クワ、船のカイ、ソーセージ、聖書、ひょうたん、懐中時計、などがダウジングの道具として利用されています。

また、道具を用いないボディーダウジング(ディバイスレスダウジングとも呼ばれる)も様々考案されています。

ペンデュラム

ペンデュラム

Lロッド・Yロッド

Lロッド・Yロッド

ダウジングで探せる物

以下にダウジングで実際に使用されている事を紹介します。
あなたに興味がある分野のダウジングの参考になるでしょう。
あなたの得意な分野で、ダウジングのスペシャリストに!
 
 ・考古学地中に埋もれている地形と歴史的な建造物の発見
 ・隠されている古器物の発見
 ・生体から発せられるオーラの検出
 ・故障が起きそうな箇所や、不完全な修理(自動車)の予測、発見
 ・迷子になった動物の発見
 ・バッテリー自動車、その他のバッテリーが使えるかどうか
 ・仕事上の決断や決定
 ・地雷の探索
 ・洞窟及び地下道の発見
 ・鶏の孵化する以前の性別判定
 ・コンパス方向の決定
 ・深度、鉱石、地下水脈
 ・以前に流れていた水路の場所の発見
 ・遠距離にあるものの発見
 ・病気の診断
 ・自分に合った食べ物を選ぶ、腐った食べ物を見分ける
 ・火事の場所を見つける
 ・化石の発見
 ・天然ガスのガス源の発見
 ・失われた宝石、あるいは未採掘の宝石の発見
 ・以前にあった穴(地面の)場所の発見
 ・健康にいい家の場所の発見
 ・目に見えない損傷の発見
 ・考古学遺跡、ごみ捨て場、加工品の発見
 ・識別  宝石、鉱物、その他の物質の識別
 ・機械の不良箇所の正確な指摘
 ・ミネラルウォーターの発見、普通の飲料水との識別
 ・埋められた水道管等の発見
 ・水道管等地下で破損、または目詰りを起こしている箇所の発見
 ・行方不明者の発見
 ・以前に何かがあったり、誰かが居たりした場所
 ・鉱石の発見
 ・石油の発見
 ・写真の対象者、物が生きているか死んでいるかの判定
 ・放射線測定
 ・植物の栽培に適しているか土壌分析のチェック
 ・地下室発見
 ・地下水脈、下水路
 ・遺書、文書類本物かどうかを判断  など・・・

ダウジングの活用法

・不眠・イライラなどがある。
・肩こり・関節痛がある
・引っ越してから家族に病気が増えた
・家族の不幸や災難
・家が落ち着かない

あらゆる病気や症状、運や不運、これは人間が周囲の住環境から無意識に
受けている影響によって起こっています。 
そして、ほとんどの人は、住環境からの影響や生活習慣の多くが、
その病気や症状の原因であるということに、ほとんど意識を向けていません。
 
・健康になりたい!
・幸せになりたい!
・自分の可能性を広げたい!
 
と、強くお考えでしたら、ダウジングは
あなたにとって本当に最高のものとなること間違いなしです!
 
日本全国から、風水師、占い師、
整体師、セラピスト、医師、不動産鑑定士、の方が参加されています。
 
どなたでも、安心して、ダウジングを学ぶことができます。
そして、ダウジングに自信がついてきたら、いろいろなことを判断してみましょう。
 
・二者選択…どれを選んだらよいか?
・これをやって成功するか?
・物事の判断…前に進むか、退くべきか?
・この人(会社)は信用できますか?
・仕事や恋愛などで、判断に迷ったとき!
・あの人は私のことを好きですか?
・その他、探し物、行方不明者など…
・透視ダウジング、人探し
・複数の中からチャートを使って選ぶ
・アロマオイル選び
・ハーブ選び
・サプリメント選び  など
 
他にもいろいろな使い方ができるはずです!
そして、思いがけない答えを得られるかもしれません!

ダウジングで身に着くスキル

潜在意識の活用
自分自身の潜在意識と対話するスキルを身につけ、直感を高めることができます。

エネルギー感知
環境や物体のエネルギーを感じ取る能力が向上し、土地や空間のエネルギー調整ができるようになります。

問題解決能力
様々な問題に対して、ダウジングを通じて新たな視点や解決策を見出すスキルが養われます。

ペンデュラムヒーリング
心身の不調や人間関係の原因を見つける方法
階層チャートを使い、不調がどこから来るものかを調べる方法を学びます。

自分や他者のエネルギーを整えるヒーリングスキル
ホリスティックヒーリングチャートを使い、ヒーリング方法を調べる方法を学びます。

チャクラ診断とバランス調整
チャクラバランス診断チャートを使い、診断の方法と調整の方法を学びます。

日常生活で役立つストレスケアとリラクゼーション
磁力を使って行うヒーリングや、感情を癒す方法を学びます。

遠隔(リモート)ヒーリングの方法と応用
ウィットネスをチャ ートと地球の磁場とチューニングする方法を学びます。

■地相鑑定
ジオパシックストレスの正体とその影響を理解する
土地や建物の“見えない病巣”が、健康や運気に与える影響を体系的に学びます。

ダウジングを使った地相鑑定の技術を習得
ペンデュラムやロッドを用いて、土地のエネルギーを読む実践力を高めます。

対策・改善技術を学び、癒しの住空間をつくる
ストレスの軽減法、寝室や生活空間の調整法、エネルギー中和の方法などを習得します。

■カラーヒーリング
「色のエネルギーを取り入れて、心と体のバランスを整える」こと


■遠隔ヒーリング
現場(現地)に向かうことなくダウジング方法がわかります!

■ダウジング占い
・  YES/NOだけでなく「数値」や「原因」を明らかにできる
・  チャートを使って「前世」「ソウルメイト」なども鑑定できる
・  結果が悪くても「好転させる方法」を提示できる
・  対面・電話・チャット鑑定にも応用できる
・  エネルギー調整によって、運の流れを整えることができる

日常生活に活かす方法

意思決定のサポート
ダウジングを使って食事の選択や旅行先、仕事のプロジェクトなど、迷ったときに自分にとって最適な選択肢を見つけることができます。
 
健康管理
自分の体調や健康に関する質問をダウジングで行い、必要な栄養素や改善策を見つける手助けにすることができます。
 
人間関係の改善
他者との関係において、どのようなアプローチが良いかをダウジングで確認し、円滑なコミュニケーションを図ります。
 
環境の整備
自宅や仕事場のエネルギーを整えるために、どの場所に家具を配置するか、どの植物を置くべきかをダウジングで判断できます。
 
目標設定
自分の目標や願望に対して、達成のために必要なステップや行動をダウジングで確認し、計画を立てることができます。
 
スピリチュアルな成長
日常の中で自己探求を行い、潜在意識とつながることで、より深いスピリチュアルな理解を得ることができます。
 
クリエイティブなインスピレーション
アートやデザインなどの創作活動において、インスピレーションを得る手段としてダウジングを活用することもできます。
 
ダウジングは日常生活のさまざまな場面で役立ち、自己の成長や生活の質向上に繋がります。

初心者でも安心

ダウジングは、初心者でも始めやすく、練習を重ねることで確実に上達できる安心感が大きな魅力です。
特別な霊感や経験は必要なく、以下のような理由から誰でも安全に取り組めます。

道具がシンプル
ペンデュラム(振り子)やL字ロッドなど、扱いやすい道具を使うだけ。
初めてでも、正しい持ち方と基本動作を学べばすぐに反応を感じられます。

再現性のある練習法
体の微細な反応(筋肉のわずかな動き)を利用するため、コツをつかめば誰でも結果が出せる。
講座やテキストでは、ステップごとに学べるので、迷わず上達できます。

科学的知識や霊感は不要
「特別な才能がないとできないのでは?」という不安は不要。
潜在意識や直感のサインを読み取るだけなので、練習すれば誰でも習得可能です。

講座やワークショップサポートも安心
日本ダウザー協会では、基礎から丁寧にレクチャー。
質問や実践サポートもあるため、独学で不安を抱えることなく学べます。

ダウジングは「誰にでもできる直感トレーニング」
特別な能力よりも、正しい方法・繰り返しの練習・自分を信じる心があれば、初心者でも安心して始められます。

詳しく学ぶには

初めての方は、ペンデュラム講座(初級)からご受講ください。
中級以上の講座を受講希望の方は、コース受講もできます。

コース受講は、受講料が15%OFFになりお得です。

ページトップ