ダウジング|日本ダウザー協会

【日本ダウザー協会公式サイト】THE JAPANESE SOCIETY OF DOWSERS

カラーヒーリングダウザー養成講座

人には生まれ持ったエネルギーパターンがあります。
そのパターンからの「ずれ」あるいは「狂い」が酷くなると、
不調となって現れます。
「過剰な色には反対色、不足の色はその色」
を与えて、回復させるのがカラーヒーリングです。

受講方法について

通信講座(オンデマンド)・通学講座で受講できます。
講座内容・受講料は、全て同じです。

カラーヒーリングについて

光は目に見えないエネルギーです。これをライトカラー(光の色)と呼びます。

物質はそのエネルギーパターンによって、銘々ある色を吸収し、残りの色を反射します。
目に見える色はこの反射された光で、これをピグメントカラー(色素の色)と呼びます。

日中空を見上げると明るいのは、日光が空気中のチリに反射されたものを目が色として知覚しているからなのです。
地上には空中のチリから反射したピグメントカラーばかりでなく、目に見えないライトカラーが照射されています。

カラーヒーリングで必要とされる色は「ライトカラー」
ライトカラーとピグメントカラーを比べると、ヒーリング効果はライトカラーのほうが断然強力で、
ピグメントカラーはごく弱いものになります。

そもそも論として…
宇宙の万物は(生命体も含め)、
根源の創造エネルギー(光)が、
多種多様にわかれ(分光)、
無数の組み合わせ(パターン)による創造活動の末、
原因界(コーザル体)、
微細界(エーテル体、アストラル体、メンタル体)から、
物質界(肉体)へと凝縮してできています。

その組み合わせ(パターン)の違いによって、固有の波動をもち、その波動を反射しています。
物質元素はそれぞれ特有の構造と基礎光線をもち、人の性格や顔や指紋や波動をもっています。

この根源的光のエネルギーは宇宙意識とも言われています。

光と意識は同一のもので一体。
光は創造活動の作用的一面を意味し、
意識は創造活動を方向づける意志的な一面を意味し、
両者はひとつのものであり、関連しながらパターンを通して働いています。
そして意識は魂という個々のパターンの中で、心(思考)、感情のパターンを通じて働いています。


エネルギーパターンの考え方にそって説明すると、
人は生まれ持ったエネルギーパターンからの「ずれ」あるいは「狂い」がひどくなると、
それが不調となって現れる、ということになります。


実際にはどういう意味かと言えば、ライトカラーの配分が吸収パターンの変化により変わってしまい、
過剰な色や、不足の色がでてくるということ。

そこで「過剰な色には反対色。不足の色はその色。」を、
与えて回復させるのがカラーヒーリングの原理と考え方となっています。


なぜパターンの「ずれ」が生じるのか。
それは光が凝縮して肉体をつくる過程の、
どこかのレベルで狂いがでてくることにあります。

レベルとは微細身のどこかのレベルのことで、狂わせるのはそのレベルではたらく意識。
微細界のレベルでの心(思考、感情)のあり方の影響が、その下のエーテル体、肉体へ出る、ということ。
心もエネルギーの波動であるから、その働き方のパターンの狂いが
光の色の吸収の割合と量のパターンを狂わせてしまうのです。

カラーヒーリングダウザー養成コースについて

初級・中級・上級・上級専門の4講座セットになります!


【コース内容】
1.ペンデュラム講座(初級)
2.プロダウザー養成講座(中級)
3.メディカルダウザー養成講座(上級)
4.カラーヒーリングダウザー養成講座(上級専門)

★認定試験に合格すると日本ダウザー協会認定「プロダウザー」「メディカルダウザー」「カラーヒーリングダウザー」の資格が取得できます。

講座内容

【初級講座】
ダウジングの道具として有名な「振り子(ペンデュラム)」が正しく使えるようになります。
意外と知られていない 振り子の選び方や持ち方、保存の仕方もわかるようになります。
そしてペンデュラム(振り子)を使う上でとても大切なYES NO の信号、先入観の除去法、チャートの使い方、バランスの良い脳の状態にする方法、波動の除去法などを学習します。

【中級講座】
プロダウザー養成講座では世界のダウザー達が研究を重ねてきた「メディカル分野」「地相鑑定(ジオパシックストレス)分野」について学習していきます。
世界のダウザー達の経験から、寝室など、長時間過ごす場所のエネルギーが人体に影響を及ぼす事がわかっています。

 

そのため、ダウジングの世界では、
健康で元気に毎日を過ごすためには、
土地のエネルギーを調べ、
必要に応じてエネルギーの調整を行うことが必要であると考えます。

ゴミ屋敷や家庭内問題の問題が長期間続くケース等においても、土地のエネルギーを疑う必要があると考えます。

「地相鑑定(ジオパシックストレス)分野」では、基本的なジオパシックストレスの調査方法、及び調整の方法がわかり、学習後は、ご自宅の土地の状態を調べることができます。

また、「メディカル分野」では知らない間に受けてしまっている不必要なエネルギーのブロック法、停滞してしまっている波動の消去法、振り子を使わずに、エネルギーを調べる方法等を学びます。
何となく、一緒にいると疲れる人がいる、大勢の人の中にいると疲れる、そのような状況に心当たりがある方は、エネルギーブロック法を身に付けることで、症状の軽減が期待できます。
実習では「Lロッドの使い方」を学びます。

【上級講座】
メディカルダウザー養成講座では、
各種チャートを使って、身体のエネルギーをチェックしていきます。
具体的には、チャクラの測定と調整、オーラ測定と調整、を行ったり、フラーワーエッセンスチャート、
西洋占星術チャート、サイオニクスチャートなども用いて体のバランスをチェック、その場で調整を行っていきます。
また、ホメオパシー、アロパシー、アイソパシーについても学習いたします。 


メディカルダウジングについて
1900年代にフランスのエネルというダウザーが、末期ガン専門の治療院を開いていました。
そこでは、振り子だけを使って末期ガンの治療を行なっていたという記録が残っています。
それ以降、特にヨーロッパではペンデュラムヒーリーングが研究され、「歯医者」や「カイロプラクティック」
「整体院」で使われることが多くなっていきました。
具体的には、診察前に事前に患者様の虫歯の位置を調べたり、骨のズレや歪み、ツボの位置を調べるなどに使われています。

 

【上級専門】

カリフォルニアの田舎町にお住いのブラックバーン女史の長年の研究、実践結果を発表された著書を元に診断と治療法を紹介します。

「色素の色と光の色の違い」「色の持つ効果」「プリズムを使う方法」「色のエネルギーを水を使って飲む方法」「色の光を浴びる方法」「色をイメージする方法」「ライトカラーを使った方法」を体験を通じて行なっています。
実習は、ブロードキャスティングという遠隔で色(光)を送る方法を行っていきます。

体験レッスン

メディカルダウザー養成講座講座
カラーヒーリングダウザー養成講座

カリキュラム等
受講に関する詳細はコチラ

コース割引15%OFF

教材について

初級
ペンデュラム講座教材
中級
プロダウザー養成講座教材
上級
メディカルダウザー養成講座教材
上級専門
カラーヒーリングダウザー養成講座教材

認定証について

『メディカルダウザー養成講座』と『カラーヒーリングダウザー養成講座』の「理論」および「実技実習」を受講し、各講座の「理論試験」「実技試験」に合格すると、日本ダウザー協会より『メディカルダウザー』および『カラーヒーリングダウザー』として認定されます。

メディカルダウザー認定証
メディカルダウザー認定証
プレゼント

ページトップ