メディカルダウザー養成講座
通信講座
カリキュラム
ペンデュラム講座 | |
---|---|
1
|
素材の特徴や選ぶポイントについて学ぶ/振り子の選び方 |
2
|
振り子を使ってみよう/振り子のチューニング /振り子の持ち方/シュブリュールの振り子/YES・NOの信号 |
3
|
ダウジングに向く脳の状態の作り方/青い太陽 |
4
|
的中率を高めるために必要な方法/ダウジングで重要な4STEP/質問の組み立て/先入観の対応/波動の消去 |
5
|
チャートの使い方/プロテインチャート/パワーストーンチャート/Select Number YES・NO・MAYBE チャート/必須ビタミンチャート/ミステイクの原因/さいごに |
プロダウザー養成講座カリキュラム | 講座時間 | |
---|---|---|
1
|
動物やペット |
3分55秒
|
2
|
ジオパシックストレス1 |
21分17秒
|
3
|
ジオパシックストレス2 |
15分09秒
|
4
|
ジオパシックストレス3 |
38分45秒
|
5
|
意識のチューニング |
12分51秒
|
6
|
Lロッド |
7分55秒
|
7
|
イメージペンデュラム |
1分43秒
|
8
|
道具なしのダウジング |
12分06秒
|
9
|
エネルギーブロック法 |
6分42秒
|
10
|
チャート(フードスケール/栄養チャート/ホロスコープチャート/神智学チャート) |
12分04秒
|
11
|
波動の消去法 |
5分55秒
|
12
|
実習 |
2分32秒
|
13
|
Webテスト |
メディカルダウザー養成講座(理論)カリキュラム | 講座時間 | |
---|---|---|
1
|
WHO/スピリチュアリティ/薬事法と医事法/表現方法について など |
12分59秒
|
2
|
神経の状態/中枢神経と抹消神経/中枢神経の機能/自律神経の機能 など |
16分06秒
|
3
|
チャートの使い方と説明/ポジティブ/ネガティブ/YESの動き/NOの動き など |
24分48秒
|
4
|
ウィットネスの管理 |
14分46秒
|
5
|
オーラとチャクラ/チャクラバランス診断チャート/活性・不活性/神智学 など |
24分00秒
|
6
|
ブロードキャスティング |
12分26秒
|
7
|
治療法診断チャート/ホロスコープチャート/チャクラバランス診断チャート など |
18分20秒
|
8
|
チャートとの同調性 |
11分22秒
|
9
|
ホメオパシー/類似療法/類似の法則 |
32分20秒
|
10
|
バッチフラワーレミデース/エドワード・バッチ博士 |
23分33秒
|
11
|
オーラ/ティッシュソルト |
13分12秒
|
12
|
ペンデュラムヒーリング/エネル/調査方法/調整方法/右回転が強い場合 など |
15分07秒
|
13
|
まとめ/Q&A |
6分24秒
|
メディカルダウザー養成講座(実技実習)カリキュラム | 講座時間 | |
---|---|---|
1
|
○ オーラ測定と分析 ○ オーラ調整(直接・遠隔) ○ チャクラ測定と分析 ○ チャクラ調整(直接・遠隔) ○ ヴァイテック体験 ○ 各種チャートの使い方 ○ 認定試験 |
約3時間
|
実技実習について
メディカルダウザー養成実技講座は、3時間程度の実技実習を行います。
○「希望日時が決まっている方」 ⇒ 受講申込み時にコチラからご連絡ください。
○「希望日時が決まってない方」 ⇒ 受講申込後に日程調整いたします。
・ 実技実習の会場は、基本的にはコチラになります。
・ リモート実習をご希望の場合 ⇒ Zoomで行うことができます。
1.リアル実習(セミナールーム)場合
・被験者手配の都合上、コロナの感染状況を見ながらの開催となります。
・コロナの感染状況により、決まった予定も変更になる可能性がございますので、予めご了解ください。
2.リモート実習(Zoom)の場合
・被験者(30分~1時間程度横になっていただく方)をご手配ください。
受講までの流れ
■ オンデマンド講座は、「ID・パスワード」でログインし、Web上の受講ページで視聴できます。
・受講に必要な「ID・パスワード」は受講申し込み手続きが終了後にメールでご連絡いたします。
・「教材」は、「クリックポスト」で郵送いたします。
・各講座の教材と受講期間は、講座紹介ページに記載してありますのでご確認ください。
・受講期限は、動画の視聴期間となります。
・テキスト(レジメ)は、受講ページでもダウンロードができます。
・受講期限内であれば「繰り返し何度でも」視聴ができます。
・受講期限内であれば「いつでも好きな時間に」視聴ができます。
・受講内容で不明な点は「メールで質問」ができます。
・インターネット環境があれば「スマートフォン・タブレット・パソコン」で視聴ができます。
・受講に必要な「ID・パスワード」は受講申し込み手続きが終了後にメールでご連絡いたします。
・「教材」は、「クリックポスト」で郵送いたします。
・各講座の教材と受講期間は、講座紹介ページに記載してありますのでご確認ください。
・受講期限は、動画の視聴期間となります。
・テキスト(レジメ)は、受講ページでもダウンロードができます。
・受講期限内であれば「繰り返し何度でも」視聴ができます。
・受講期限内であれば「いつでも好きな時間に」視聴ができます。
・受講内容で不明な点は「メールで質問」ができます。
・インターネット環境があれば「スマートフォン・タブレット・パソコン」で視聴ができます。
受講申込はコチラから
「ダウジング」が初めての方は、
「ペンデュラム講座(初級講座)」とコースでご受講ください。

はじめての方はこちら
受講期限 |
1年間 |
---|---|
受講料 (税込み) |
ペンデュラム講座 16,500円
プロダウザー養成講座 44,000円 メディカルダウザー養成講座 99,000円 |
コース割引15%OFF |
135,575円 |
講師紹介 |
堤 裕司 日本ダウザー協会会長 |
初級講座を受講済みの方
受講期限 |
1年間 |
---|---|
受講料 (税込) |
プロダウザー養成講座 44,000円
メディカルダウザー養成講座 99,000円 |
コース割引15%OFF |
121,550円 |
講師紹介 |
堤 裕司 日本ダウザー協会会長 |
中級講座を受講済みの方
受講期限 |
1年間 |
---|---|
受講料 (税込) |
99,000円 |
講師紹介 |
堤 裕司 日本ダウザー協会会長 |
