ダウジングのことなら日本ダウザー協会
感覚だけに頼らない
科学的理論とスピリチュアルの調和で「本物のダウジング」を!
日本ダウザー協会は、1984年設立。
40年以上にわたり、ダウジング教育を専門に行う日本初の専門協会です。
ペンデュラムやLロッドを使って目に見えないエネルギーを測定・探知する「ダウジング」を
感覚だけでなく、理論・実技・安全性を重視した体系的な学びとして提供しています。
初心者からプロのダウザーまで、講座・資格制度・ワークショップを通して、
信頼できるダウジング技術を身につけることができます。
自分に合った講座を選べます
検定・資格制度
再現性ある技術を証明する
日本ダウザー協会認定資格制度
段階的な学習と実技評価を通して技術を客観的に証明できる「検定・資格制度」を設けています。
理論・実技の要素を重視し、初心者からプロの実践者まで、確かなスキルを公的に認定します。
最新スケジュール
10月予定表
【WEB試験】
■第49回ダウジング検定
【エントリー及び、検定期間】
・10月1日(水)12時 ~10月7日(木)24時
【Zoom講座】
■フレンチラジオニクス(新講座)
【単科講座】
・10月14日(火)20:00~22:00
【Zoom講座】
■第30回ダウジングワークショップ
・10月21日(火)20:00~21:00
【通学講座】
■ペンデュラム講座
【初級講座】
・10月22日(水)13:00~15:00
■ダウジングコース
【初級+中級講座の1日コース】
・10月15日(水)13:00~18:00
・10月23日(木)13:00~18:00
■ダウジング占い師養成コース
【初級+中級講座の1日コース】
・10月22日(水)13:00~18:00
■ヒーリングダウザー養成コース
【初級+中級+上級講座の2日コース】
・1日目:10月15日(水)13:00~18:00
・2日目:10月16日(木)13:00~18:00
■地相鑑定士養成コース
【初級+中級+上級講座の2日コース】
・
・
■カラーヒーリング養成コース
【初級+中級+上級+上級専門講座の3日コース】
・1日目:10月15日(水)13:00~18:00
・2日目:10月16日(木)13:00~18:00
・3日目:10月17日(金)13:00~18:00
■遠隔ダウザー養成講座コース
【初級+中級+上級+上級専門講座の3日コース】
・
・
・
■スピリチュアルヒーリングコース
【初級+中級+単科講座の2日コース】
・1日目:10月23日(木)13:00~18:00
・2日目:10月24日(金)13:00~18:00
■ラジオニクスオペレーター養成コース
【初級+中級+上級専門講座の2日コース】
・1日目:10月30日(木)13:00~18:00
・2日目:10月31日(金)13:00~18:00
コース受講がおすすめです
中級以上を受講する場合
断然コース受講がおすすめ!
まとめて学ぶと、受講料が15%OFF!
ステップアップを目指す方におすすめです。
講座開催リクエストについて
1名でも大丈夫
ご希望の日程で受講できる
「この日に学びたい」「自分のペースで受講したい」という方におすすめです。
通学・Zoom講座ともに対応し、プライベートレッスン形式で丁寧に学べます。
※受講料は、通常通りです。
協会おすすめ講座
お知らせ
受講生の声
Aさん(初級講座修了)
初めてのダウジングでしたが、少人数制で基礎からゆっくり学べたので安心でした。
少しずつできるようになるのが楽しくて、次のステップにも挑戦したくなりました。
Bさん(中級講座受講中)
段階的にカリキュラムが用意されているので、迷わず進めるのが助かります。
基礎を固めてから応用に進めるので、知識も技術も確実に身についていると実感しています。
上級講座も受講したいと思っています。
Cさん(上級講座受講中)
学べば学ぶほど奥深い世界が広がり、自分自身の探究心が満たされていきます。
同じ学び好きの仲間と出会えるのも大きな魅力で、続けて学ぶモチベーションになっています。
Dさん(上級専門講座修了・プロ志向)
ただダウジングができるようになるだけではなく、“学ぶこと自体を楽しめる”講座です。
堤会長も一人ひとりの質問に応えてくださり、進捗状況を見てくださるので、自分に合った形で確実にステップアップできました。
Q&A
Q1. ダウジングは初心者でもできますか?
はい、どなたでも学ぶことができます。
ダウジングは「特別な能力」ではなく、誰もが持つ感覚を活かす技術です。
当協会では、初心者の方でも安心して習得できるよう、基礎から段階的に学べるカリキュラムをご用意しています。
Q2. どんな道具を使いますか?
主に「ペンデュラム(振り子)」や「Lロッド」を使用します。
シンプルな道具ですが、使い方やエネルギーの扱い方によって、正確なリーディングが可能になります。
当協会では、道具の選び方・使い方・保管方法まで丁寧に指導しています。
Q3. 科学的に学べますか?
はい。日本ダウザー協会では、感覚に頼るだけでなく、理論・再現性・安全性を重視した体系的な教育を行っています。
波動・エネルギー理論の基礎を学びながら、実践を通して確かな技術を身につけていきます。
Q4. 資格取得の流れを教えてください。
中級講座以上のの「修了試験」または「認定試験」に合格すると「修了証」または「認定証」を授与します。
さらに上級資格として、専門分野別の「ヒーリングダウザー」「地層鑑定士」などの認定制度もあります。
※詳しくは「検定・資格制度について」のページをご覧ください。
Q5. 通信講座と通学講座の違いは?
通信講座は、ご自宅で好きな時間に学べるオンデマンドまたはDVD形式になります。
動画・テキスト教材を中心に、自分のペースでじっくり学びたい方におすすめです。
通学講座は、少人数制で堤会長の直接指導を受けながら体験的に学べる実践型のクラスです。
どちらも同じカリキュラム・認定制度に対応しています。
日本ダウザー協会について
40年以上の実績と信頼のダウジング専門機関
日本で最も歴史あるダウジング専門機関
ペンデュラムやLロッドを用いたダウジングの正しい原理と使い方を体系的に伝え、初心者からプロまで、誰もが安心して学べる環境を提供しています。
協会の理念は、「科学的視点とスピリチュアルの調和」に基づき、自然と人、人と社会をつなぐダウジングの普及と発展を目指すこと。
定期的なセミナー、研究会、ワークショップを通して、安全で信頼できるダウジング技術を実践できるよう支援しています。
また、協会認定の資格制度により、学んだ技術を証明できる環境も整備しています。
お問い合わせは
◆ご不明な点は、下記よりメールでお問い合わせください。
・お問い合わせ先:https://www.j-dowsing.com/toiawase/